石油類タンクローリーと海上コンテナの運転手を募集しております。

石油類タンクローリー:高岡(伏木)、富山、金沢
海上コンテナ:高岡(伏木)、富山、金沢


※ご不明な点は「採用のお問い合わせのページ」から気軽にお問い合わせください。

★最新の求人情報は、ハローワークインターネットサービスからも検索できます。
①「ハローワークインターネットサービス」移動します。
②左上の「お仕事をお探しの方」>「求人情報検索」に移動します。
③「求人情報検索・一覧」ページの最下部の「求人番号・事業所番号を指定して検索」の事業所番号に下記の番号を入力し、「番号検索」を押します。
事業所番号:1602-1495-7

未経験歓迎

タンクローリー、海上コンテナ未経験でも大丈夫!丁寧に指導します。

丁寧な指導教育

輸送は安全重視。時間をかけて丁寧に教育、定期的に指導も行います。

資格取得支援

けん引免許、危険物取扱者免許がなくても取得をバックアップします。

女性歓迎

重いものを運ぶ重労働もなく、女性でも無理なく行えます。

当社で輸送のプロフェッショナルとして働いてみませんか。
真面目で陽気な仲間があなたを待っています。
女性の方も大歓迎です。(現在、女性のタンクローリー運転手と海上コンテナ運転手が各1名います。)

経験者の有無に関係なく、就業支度金20万円支給いたします。
経験者優遇ですが、未経験者でもOK! 親切丁寧に指導いたします。

入社後の資格取得の支援制度もあります。
中型・大型自動車、けん引免許、危険物取扱者などの取得費用を全額補助いたします。
(例)大型と危険物免許を持っていて、けん引を取りたい場合
   けん引免許を持っていて、危険物免許を取りたい場合 など

石油類タンクローリードライバー

石油類タンクローリーの業務については、事業紹介をご覧ください。

募集拠点伏木本社、富山支店、金沢支店 ※詳細は、会社概要/事業所ページ参照
募集人員正社員 若干名
業務内容◎大型タンクローリーで大手元売の石油製品を油槽所から富山・石川県のガソリンスタンドや工場等に配送する業務です。
◎基本的に重量物の手積み、手卸しがなく、体に負担をかけず、男女問わず、幅広く活躍できるお仕事です。
◎石油製品の輸送だけでなく、海上コンテナ輸送も経験できます。
◎初心者でも丁寧に教育し、けん引免許がない場合は会社で取得を補助します。
◎危険物免許丙種以上の取得もサポートします。
◎試用期間中の賃金も本採用時と同じです。
賃金220,000円〜295,700円(残業手当含む)
手当:家族手当 配偶者6,000円・第2子2,500円・第2子以下2,200円
   通勤手当 実費支給(上限あり) 日額1,790円
   残業手当 月平均75,000円程度(月平均40時間)
締切:15日締切、当月25日支払
昇給:あり ※2025年4月実績 4,100~9,400円
賞与年2回 年間計697,000~920,000円(2024年度実績)
勤務時間8:00~16:30 1年単位の変形労働時間制
※早朝出勤、日曜、祝日出勤もあります。
※平均労働日数:22.6日
休日日曜日、祝日、時短休日(年間20日)、メーデー、年末年始(12/31~1/3)
産休・育児休暇実績有り
年齢65歳以下
資格大型・けん引免許(けん引は入社後取得可能)
危険物免許(乙種第4類または丙種)必須、その他経験・学歴不問
待遇社会保険完備、退職金規定あり、継続雇用制度あり、制服貸与(年齢制限なし)
試用期間3ヶ月 ※試用期間中も本採用と同じ労働条件
応募先総務部 五嶋  ※採用のお問い合わせページからも応募できます。

海上コンテナドライバー

海上コンテナの業務については、事業紹介をご覧ください。

募集拠点伏木本社、富山支店、金沢支店 ※詳細は、会社概要/事業所ページ参照
募集人員正社員 若干名
業務内容◎富山新港コンテナヤードから20FTや40FTの海上コンテナをトレーラーで富山・石川県内の工場などに輸送する業務です。
◎月に1、2回程度の長距離運行がある場合があります。
◎各届先側で荷積み、荷卸しを行いますので、ご自身で荷物を扱うことはありません。
◎海上コンテナ輸送だけでなく、危険物免許があれば、石油タンクローリーの輸送も経験でき、収入が増えます。
◎初心者でも丁寧に教育し、危険物免許等の資格取得もサポートします。
◎試用期間中の賃金も本採用時と同じです。
賃金220,000円〜295,700円(残業手当含む)
手当:家族手当 配偶者6,000円・第2子2,500円・第2子以下2,200円
   通勤手当 実費支給(上限あり) 日額1,790円
   残業手当 月平均50,000円程度(月平均30時間)
締切:15日締切、当月25日支払
昇給:あり ※2025年4月実績 4,100~9,400円
賞与年2回 年間計697,000~920,000円(2024年度実績)
勤務時間8:00~16:30 1年単位の変形労働時間制
※日曜、祝日出勤もあります。
※平均労働日数:22.6日
休日日曜日、祝日、時短休日(年間20日)、メーデー、年末年始(12/31~1/3)
産休・育児休暇実績有り
年齢65歳以下
資格大型・けん引免許必須、その他経験・学歴不問
※危険物を運搬することもあるため、入社後、危険物免状の取得も必要となる場合があります。
待遇社会保険完備、退職金規定あり、継続雇用制度あり、制服貸与(年齢制限なし)
試用期間3ヶ月 ※試用期間中も本採用と同じ労働条件
応募先総務部 五嶋  ※採用のお問い合わせページからも応募できます。